来年のオリンピックに出場する予定のベルギー選手へ向けて、県内小学生がお手紙を書きました。
(※茨城県はベルギー王国のホストタウンです。)
【日時】令和元年11月28日(木)13:50~14:35
【場所】水戸市立寿小学校(水戸市平須町1809−1)※日時・写真は5年3組
【内容】11月25日(月)ベルギーマラソン代表のナールト選手に長距離の走り方などを教わった「寿小学校5年生」が、来年茨城県で事前キャンプを予定しているベルギー選手に向けて応援メッセージや交流時の思いをお手紙にしました。
子供たちの熱い思いをのせたお手紙はベルギー国の各競技団体や大使館等へ送付される予定です!!
※ベルギー王国へは12月下旬(クリスマス頃)到達予定です。
※日本郵便の「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう!」事業により実施。
【児童のコメント】 ●ナールト選手のおかげでタイムが20秒伸びた。これからもベルギーを応援してナールト選手も応援したい。 ●英語が大変だった。最初ベルギーを知らなかったが、ナールト選手に(走り方を)教えてもらったり、先生に教えてもらったりして興味を持った。日本とともに金メダルを取ってほしい。 |
手紙作成時の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |